忍者ブログ
オンラインゲーム、メイプルストーリー桜サーバーの故パラディンのブログです。ここ数カ月はメイプルしてなし。リア系が多いです。
[48]  [47]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、6月23日は沖縄慰霊の日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
45年4月1日の米軍の嘉手納上陸から80数日、島を「鉄の暴風」と形容された砲弾の嵐が吹きすさび県民の4人に1人が犠牲になった戦闘は、沖縄の梅雨の季節に重なり、住民はガマと呼ばれる壕から壕へと命をつないでいった。
ガマと呼ばれる洞穴に逃げ込んでいた住民が、敗走してきた日本軍に追い出され、砲弾の下をさまよった。
日本軍は住民が捕虜になることを許さず、「敵に投降するものはスパイとみなして射殺する」と警告していた。実際に、米軍に連れ去られて帰された少年と農民が日本兵に殺されるなど、スパイとみなされる住民が相次いだ。
そんな中で、米軍が上陸した慶良間列島などでは、追いつめられて肉親同士が殺し合う「集団死」が起きた。慶良間(けらま)列島だけで犠牲者は700人にのぼる。
鬼畜米英』によって耳や鼻をそぎおとされ、女の人は辱めを受けると信じ込まされていた。
それよりは、自らの手で愛する者の命を絶つことがせめてもの慰めという心理状況に追いやられた。
この世の地獄というほかない。


(05年06月23日付『朝日新聞』-「社説」&『毎日新聞』-「余録」)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1939年から1945年にかけて第二次世界大戦がありました。
最後の年の1945年3月26日に沖縄戦開始。6月21日、アメリカ軍が占領しました。
そして同月の23日、沖縄守備軍司令官、牛島満が摩文仁司令部で自決。
このことによって沖縄戦の組織的抵抗が終結します。

その沖縄戦で、3~4人に1人が死んだと言われています。
当時の沖縄の人口が45万人とされているので、11~15万人もの人が命を失ったのです。

15万人…。

我が市、飯塚市の合併前の人口が8万人だったので…

…。

……。

スケールが大きすぎてわかりませぬ:;


当時の多くの方は普通に生活していただけでしょう。
15万人の中にどれだけ巻き込まれて亡くなった方が居るのか。


戦争とは怖いもので、
「一人を殺せば殺人で、百人殺せば英雄」。
つまり、町中で人を殺せば犯罪なのに、戦争では人を殺しても誰からも責められず、逆にほめられるというおかしな事になっています。
本当に、戦争はなんのためにやっていたのでしょう。



当時亡くなられた方にご冥福を祈ります。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ごめん、アサヒの社説って時点で読む気0です('A

何にしても新聞の社説ってのは記者の感情の高ぶりがモロに出てる。
特にこういう戦争関係の記事は事実を知りたきゃ自分で納得行くまで調べた方がいいと思うょ。

@こういうネタばっか書いてて俺より数百倍酷い思想を持った特定団体の圧力がかかっても知らんぞ?
自彊 2007/06/25(Mon)00:32:50 edit
Re:
>自s

別にかまわんよ。
俺の自分の気持ちを書いてるだけだから。

あんまりひどく圧力かけられたら最悪閉鎖するだけだ。
「あくまで一個人の意見なんだから、表現くらい自由にさせてくれ」って一言言った後でね。
霧軸 2007/06/25(Mon)17:40:01 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
霧軸
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/01/29
職業:
大学生(St.Mary's)
自己紹介:
HM:霧軸
スカイプは「kiriziku」までどうぞ。

WiFiポケモンバトル対戦者募集中。 詳しくはコチラ

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
コメントありがとうございます。
[12/08 Mr.Q]
[11/29 清水比呂乃]
[05/05 kazumi]
[05/04 霧軸]
[04/15 kazumi]
カウンター
1日何人きてんだろ?

その他
「最新記事へ」「メール」です

最新記事へ戻る

管理人に用のある方はこちらからメールをよろです。

忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.