オンラインゲーム、メイプルストーリー桜サーバーの故パラディンのブログです。ここ数カ月はメイプルしてなし。リア系が多いです。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今年はえらく桜の開花が早いですね。
昨日の雨で少し散ったのではないでしょうか。
とすると、今日明日あたりが満開で、一番見頃?
さて、ついに家庭教師の教え子の合格発表がありました。
結果は…。
残念ながら不合格でした。
私自身も、大学受験の時に不合格通知をもらった時、やっぱり落ち込みましたね。
残念でしたが、滑り止めの私立に進学することになったようです。
力及ばずで申し訳ないです…。
そして、自分の就職の話。
21、22日に、スプリングインターンシップ(病院見学会的な)がありました。
どこのかというと、自分が大腿骨頭壊死で手術をしていただいた病院です。
しかも行ったのは、入院していた病棟にです。
二日間あったので、足の調子を測るという意味でもちょうどいい時期でした。
なんせ四月からは復学なので!
特に、二日目は8:30~15:00まで病棟と、実習に近い状況にできるからです。
患者側としての病棟、スタッフ側としての病棟と両方見させていただいた形になりますが、やはりあの病棟は雰囲気がすごく良かったです。
看護師がすごく楽しそうに仕事ができていたのが印象的でした。
また、患者さんと接する時にも、冗談を言ったり笑いがあったのが印象的です。
笑うということは、治癒の促進になったりもするのです。
つまりその病棟は、患者にとってもスタッフにとっても良いWin-Winな関係(古いか?)ですね!
ということで、就職はぜひその病院にできればいいなというのが、今の希望です。
現在、第一希望です!
来年、自分の桜が咲くように、国試勉強がんばりますか!
																								昨日の雨で少し散ったのではないでしょうか。
とすると、今日明日あたりが満開で、一番見頃?
さて、ついに家庭教師の教え子の合格発表がありました。
結果は…。
残念ながら不合格でした。
私自身も、大学受験の時に不合格通知をもらった時、やっぱり落ち込みましたね。
残念でしたが、滑り止めの私立に進学することになったようです。
力及ばずで申し訳ないです…。
そして、自分の就職の話。
21、22日に、スプリングインターンシップ(病院見学会的な)がありました。
どこのかというと、自分が大腿骨頭壊死で手術をしていただいた病院です。
しかも行ったのは、入院していた病棟にです。
二日間あったので、足の調子を測るという意味でもちょうどいい時期でした。
なんせ四月からは復学なので!
特に、二日目は8:30~15:00まで病棟と、実習に近い状況にできるからです。
患者側としての病棟、スタッフ側としての病棟と両方見させていただいた形になりますが、やはりあの病棟は雰囲気がすごく良かったです。
看護師がすごく楽しそうに仕事ができていたのが印象的でした。
また、患者さんと接する時にも、冗談を言ったり笑いがあったのが印象的です。
笑うということは、治癒の促進になったりもするのです。
つまりその病棟は、患者にとってもスタッフにとっても良いWin-Winな関係(古いか?)ですね!
ということで、就職はぜひその病院にできればいいなというのが、今の希望です。
現在、第一希望です!
来年、自分の桜が咲くように、国試勉強がんばりますか!
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN:
	
霧軸
年齢:
	
35
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1990/01/29	
職業:
	
大学生(St.Mary's)
自己紹介:
	
HM:霧軸
スカイプは「kiriziku」までどうぞ。
スカイプは「kiriziku」までどうぞ。
WiFiポケモンバトル対戦者募集中。 詳しくはコチラ
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
				気になるカテゴリーありますか~?				
				
					最近の10記事				
				(10/02)
(09/07)
(08/06)
(06/11)
(05/17)
(05/04)
(04/10)
(03/26)
(03/16)
(03/02)
				
					最新コメント				
				
					コメントありがとうございます。				
				
				
					カウンター				
				
				1日何人きてんだろ?