オンラインゲーム、メイプルストーリー桜サーバーの故パラディンのブログです。ここ数カ月はメイプルしてなし。リア系が多いです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今ニュースで話題になってる「はしか」。一部では「百日風邪」も流行ってきだしたそうです。
なぜ今流行りだしたのか。
私は実際にはみていないのですが、ちょうど今から15~20年前、三種混合(対ジフテリア、破傷風、百日風邪)や麻しん風しん混合(対はしか、三日はしか)などの予防注射で、問題が起こったそうです。そのため、それまで強制で受けさせていたのを、親がその中から受ける物を選ぶというシステムになりました。
しかしその制度は、親の「病院に行くのに時間がない!」等の理由で受けていない子供も出てきたのです。それが今の15~20歳の人たちの年代です。
ちなみに私ははしかのワクチンは受けたそうなのでとりあえずは一安心ですw
(なぜ注射を受けたらかからないかは↑の「ワクチン」のリンクでみてくださいw)
はしかのどこが怖いかと言われますと、まずその感染力の強さです。
空気感染、飛沫感染、接触感染等様々な形で多くの人に感染します。
いったんはしかの症状が現れると完治まで2~3週間ほどかかります。
また、はしかは他の菌との合併症も現れることがあるのです。
(詳しくは一番↑の「はしか」のリンクでみてくださいw)
何にしろ、健康が一番ですね。
なぜ今流行りだしたのか。
私は実際にはみていないのですが、ちょうど今から15~20年前、三種混合(対ジフテリア、破傷風、百日風邪)や麻しん風しん混合(対はしか、三日はしか)などの予防注射で、問題が起こったそうです。そのため、それまで強制で受けさせていたのを、親がその中から受ける物を選ぶというシステムになりました。
しかしその制度は、親の「病院に行くのに時間がない!」等の理由で受けていない子供も出てきたのです。それが今の15~20歳の人たちの年代です。
ちなみに私ははしかのワクチンは受けたそうなのでとりあえずは一安心ですw
(なぜ注射を受けたらかからないかは↑の「ワクチン」のリンクでみてくださいw)
はしかのどこが怖いかと言われますと、まずその感染力の強さです。
空気感染、飛沫感染、接触感染等様々な形で多くの人に感染します。
いったんはしかの症状が現れると完治まで2~3週間ほどかかります。
また、はしかは他の菌との合併症も現れることがあるのです。
(詳しくは一番↑の「はしか」のリンクでみてくださいw)
何にしろ、健康が一番ですね。
PR
明治初期、かの二葉亭四迷は、当時「愛」や「恋」を公に言うことをあまり良しとしなかった風潮の時代に、ロシアの文学者ツルゲーネフの著書を翻訳する際、英語で言う[I love you.]を「貴女のためになら死ぬことができる」と訳したそうです。
「愛」とは何か。
ひとくちに「愛」といっても種類は様々です。
親が子に向ける物、恋人同士の間に生まれる絆(表現が微妙に違うかもしれんが)、etc
二葉亭四迷の訳は実にうまい訳だと私は思います。
「その人のためなら死ぬことさえできる」
これが俺が思う「愛」というものです。
なぜいきなりこんな内容かというと、だいぶ前になりますが私に起こった「実恋」と「失恋」。
そのとこで少々考えてまして、忘れかけてた頃に国語の文学史を勉強中、二葉亭四迷のエピソードが出てきたため筆を執ろうかと。もとい、キーを打とうかと。
では、「恋」とはなにか。
これは、感情の一種だと思います。
まあ、私のような若輩者にそのようなことを言う資格はないのですがw
皆様の意見はどうでしょうか?w
「愛」とは何か。
ひとくちに「愛」といっても種類は様々です。
親が子に向ける物、恋人同士の間に生まれる絆(表現が微妙に違うかもしれんが)、etc
二葉亭四迷の訳は実にうまい訳だと私は思います。
「その人のためなら死ぬことさえできる」
これが俺が思う「愛」というものです。
なぜいきなりこんな内容かというと、だいぶ前になりますが私に起こった「実恋」と「失恋」。
そのとこで少々考えてまして、
では、「恋」とはなにか。
これは、感情の一種だと思います。
まあ、私のような若輩者にそのようなことを言う資格はないのですがw
皆様の意見はどうでしょうか?w
智に働けば角が立つ。
情に棹せば流される。
意地を通せば窮屈だ。
兎角に人の世は住みにくい。
(夏目漱石『草枕』より)
情に棹せば流される。
意地を通せば窮屈だ。
兎角に人の世は住みにくい。
(夏目漱石『草枕』より)
今日は可燃ゴミの日で、ゴミ袋を出しにいかさせられt行きました。
どうりで家の中が臭うわけだったよ。
約2週間放置されてた(前回の可燃ゴミの日に出し忘れてた)生ゴミが腐ってた:;
ゴミ袋2個ありまして2個とも出しに行かさせられt行ったら、カラスが食い破っておりました。最近見かけないなーと思っていたんですがね。
カラス…。
奴らは鳥とは思えぬ知能を有し、時には人間をも攻撃して繁栄してきた種族です。
奴らによる人間への被害は、前記したとおり、人をも襲うことです。といっても、人間が奴らのエサになるわけではなく、奴らが子供を育ててるときに巣に近づくと攻撃される、と言うものです。他には、糞害です。カラスが集まる場所では大量の糞が投下されます。カラスの糞は、日が照っているときはまだいいのですが(当たったら良くないがw)、乾燥した後に雨が降ったときがたいへんなのです。まず、糞の中の物質が雨に溶けた際に発する臭いです。臭ったことのある方なら分かると思いますが、私個人の感覚では「むゎっ」っときます。もうひとつ、雨があがってから、その糞がこびりつくところです。コンクリの壁などにくっついたらなかなかとれません。
私が思うに、今はツバメが来日(?)してきたのでその雛をおそって最近また増えてきたのではないかと。
過去の神話等においても、カラス=悪いイメージというのが多いようです。
「カラスの集まる場所には死人が出る」
「カラスが鳴くと人が死ぬ」
等の言い伝えを聞いたことがある方もいらっしゃれるかもしれません。
旧約聖書では大洪水の間、カラスは禁を破って箱舟の中で交尾を行った為、全身を黒色にされてしまったとされたらしいです(=悪というイメージにつながる)。
しかし反対に、古代エジプトでは「太陽の使い」とされています。
ここら辺は宗教的な考えが入ってくるんで私のコメントはなしでw
とまあ、その辺にいるカラスのうんちくでしたw
どうりで家の中が臭うわけだったよ。
約2週間放置されてた(前回の可燃ゴミの日に出し忘れてた)生ゴミが腐ってた:;
ゴミ袋2個ありまして2個とも出しに
カラス…。
奴らは鳥とは思えぬ知能を有し、時には人間をも攻撃して繁栄してきた種族です。
奴らによる人間への被害は、前記したとおり、人をも襲うことです。といっても、人間が奴らのエサになるわけではなく、奴らが子供を育ててるときに巣に近づくと攻撃される、と言うものです。他には、糞害です。カラスが集まる場所では大量の糞が投下されます。カラスの糞は、日が照っているときはまだいいのですが(当たったら良くないがw)、乾燥した後に雨が降ったときがたいへんなのです。まず、糞の中の物質が雨に溶けた際に発する臭いです。臭ったことのある方なら分かると思いますが、私個人の感覚では「むゎっ」っときます。もうひとつ、雨があがってから、その糞がこびりつくところです。コンクリの壁などにくっついたらなかなかとれません。
私が思うに、今はツバメが来日(?)してきたのでその雛をおそって最近また増えてきたのではないかと。
過去の神話等においても、カラス=悪いイメージというのが多いようです。
「カラスの集まる場所には死人が出る」
「カラスが鳴くと人が死ぬ」
等の言い伝えを聞いたことがある方もいらっしゃれるかもしれません。
旧約聖書では大洪水の間、カラスは禁を破って箱舟の中で交尾を行った為、全身を黒色にされてしまったとされたらしいです(=悪というイメージにつながる)。
しかし反対に、古代エジプトでは「太陽の使い」とされています。
ここら辺は宗教的な考えが入ってくるんで私のコメントはなしでw
とまあ、その辺にいるカラスのうんちくでしたw
プロフィール
HN:
霧軸
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/29
職業:
大学生(St.Mary's)
自己紹介:
HM:霧軸
スカイプは「kiriziku」までどうぞ。
スカイプは「kiriziku」までどうぞ。
WiFiポケモンバトル対戦者募集中。 詳しくはコチラ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
気になるカテゴリーありますか~?
最近の10記事
(10/02)
(09/07)
(08/06)
(06/11)
(05/17)
(05/04)
(04/10)
(03/26)
(03/16)
(03/02)
最新コメント
コメントありがとうございます。
カウンター
1日何人きてんだろ?